桐箱に入れて、素敵な包丁の贈り物
大切な人への贈り物を少し豪華にしてみませんか?
結婚、就職、引っ越し、母の日父の日などお祝いの時に贈り物をすることは多いですよね。
普段使用することが多い包丁は実用品として贈り物でプレゼントされる方は実はたくさんいらっしゃいます。
もちろん中身の包丁も大事ですが、それを入れる箱を少し豪華にした桐箱にして贈ってみませんか?

昔から桐箱は贈り物用・保管用として愛用されてきまいた。
少し高級な贈り物をプレゼントされた時には桐箱の化粧箱に入っていたことが多いと思います。
昔から日本では特別な贈り物には桐箱で入れて贈る文化が根付いています。
また桐箱は防虫効果や耐熱・耐湿効果にも優れているため、高温高湿の日本では長期間の保管用としても愛用されてきました。



三徳包丁用 ギフト桐箱
三徳包丁用の桐箱です。
こちらには、桐箱の上から堺一文字光秀のロゴである鍔をデザインしたオリジナルのカバーに入れてお贈りします。


三徳包丁・ペティナイフ用 ギフト桐箱
三徳包丁とペティナイフの二本が入る桐箱です。
家庭用として良く使用されている二本なので、セットで贈られる方が多いです。
購入はこちらから出来ます。
三徳包丁用 ギフト桐箱
三徳包丁・ペティナイフ用 ギフト桐箱