
一文字 迅 SLD鋼 和式小三徳包丁 オリーブ柄
11,000円以上のお買い上げで送料無料
(北海道・沖縄への配送は22,000円以上)
受取状況を読み込めませんでした
和三徳
三徳包丁は、肉、野菜、魚など幅広い用途に使える万能包丁で家庭用として使用されています。 もともとは西洋包丁の牛刀を万能として使われてきましたが、日本の菜切り包丁と牛刀の特徴を生かして作られた包丁がこの三徳包丁になります。 近年は海外でも「Santoku」で日本の包丁として使用される方が増えてきました。

一文字 迅シリーズ
錆びに強いステンレス合金鋼の中でもトップクラスの炭素量を含み、切れ味の鋭さはもちろんのこと研ぎやすさと刃持ちを両立した包丁です。
繊細なハマグリ刃に刃付けされた上品なヘアライン仕上げで、ハンドルのオリーブ材の色合いも相まって全体的にナチュラルで優しい雰囲気のデザインに作られております。
高い硬度と優れた耐摩耗性で切れ味と刃持ちを両立しています。
■使用鋼材について■
SLD鋼は「SKD鋼」や「ダイス鋼」とも呼ばれ、靭性があり、硬度や耐摩耗性に優れた鋼材です。
クロムを含むことで防錆性も備えており、扱いやすくなっております。切れ味と刃持ちに優れ、研ぎやすく、手入れのしやすい包丁を求める方におすすめです。

クラッド製法
刃金と地金が包丁を作る段階からすでに層になっている鋼材を成形、焼入れ、研磨した製法です。 一般的に出回るダマスカスの包丁もほとんどがこちらの製法です。 歪取りや加工が容易なためリーズナブルな包丁が多い製法です。
サイズ表
品番 | 実寸刃渡り (mm) |
全長 (mm) |
総重量 (g) |
---|---|---|---|
2hkjnss | 150 | 270 | 75 |
商品仕様
刃の形状 |
|
家庭で使える料理用の包丁。刃が進みやすく、使いやすい形状。 |
---|---|---|
材質 | ステンレス鋼 | 錆びにくい。クロームを11%程度以上添加した鋼材。炭素鋼に比較し錆びのケアが不要、少し研ぎにくい |
ハンドル | オリーブハンドル | 木目が美しく油分が豊富で丈夫な木材。欧州で古くから調和、知恵を象徴する木として愛さている。 |
製法 | クラッド | 刃金と地金が層になっている鋼材を成形、焼入れ、研磨する製法。ダマスカスの包丁もこの製法が一般的。 |







この商品を購入したお客様
長くお使いいただくために

取り扱い商品種目
