完璧なスペックで人気の一文字が誇るベストセラーシリーズ
いま料理人の中で最も評判のいいステンレス包丁が、このFV10シリーズです。
ステンレス包丁はどうしても鋼の包丁と比べると切れ味が負けていたり、長切れしないと言われてきましたが、その理想に近づけるために作られたのがこのV金10号です。
厳選された純度の高い原料鉄を用い、最高の製鋼技術で作られるv金10号は非常に硬度があり、粘り強い鋼の持つ特徴に近い性質を持ちます。
その切れ味に惚れ込んだ料理人の多くがこのFV10シリーズを全種類揃えなおしたり、リピーターになったりする方が多く一文字が誇るベストセラーシリーズになりました。
商品概要
■ 鋼材 ■今料理人の中でも最も評判がいいステンレス鋼として人気なのでこのV金10号を使用した包丁です。
厳選された純度の高い原料を元に、最新の製鋼技術によって造られたV金10号は硬度が有りながらも、刃に粘り強さが有り切れ味と長切れを両立した非常に優れた鋼材です。
また被削性は良好ですので研ぎ直しも容易に出来ます。
ステンレス鋼として求められる条件を一番兼ね備えた鋼材として当店でも一番お勧めしているステンレス鋼です。
■ 用途 ■
三徳包丁は、肉、野菜、魚など幅広い用途に使える万能包丁で家庭用として使用されています。
もともとは西洋包丁の牛刀を万能として使われてきましたが、日本の菜切り包丁と牛刀の特徴を生かして作られた包丁がこの三徳包丁になります。
近年は海外でも「Santoku」で日本の包丁として使用される方が増えてきました。
玉研ぎとは刀身の両面にデコボコのくぼみ(ディンプル加工)ををつけくぼみの間に空気が入り食材の切り離れが良くなり食材の抵抗感が少なくなりスムーズな作業が出来ます。