切付包丁柄交換
11,000円以上のお買い上げで送料無料
(北海道・沖縄への配送は22,000円以上)
受取状況を読み込めませんでした
修理申し込みの手順
下記の内容の【①包丁のサイズ(刃渡り)の確認】【②中子の状態を確認】【③柄の種類を選択】をご確認いただき、詳細選択の上「カートに追加する」をクリックください。
カートに進んでいただきお支払いと注文情報の入力をお願い致します。
ご注文完了後、依頼品を照合するため【氏名・注文番号】を明記したメモ書きを同封していただき下記の住所へ配送をお願いいたします。(返信メールを印刷していただいても結構です。)
【配送先住所】
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前14-8
一文字厨器㈱ WEB部宛
TEL:06-6633-9393
※送料はご負担いただくようお願い申し上げます。
包丁を受け取り後、検品いたしまして修理させて頂きます。
お預かり期間:約10日(包丁研ぎ直し)
約5日(和包丁柄交換)
約15日(洋包丁柄交換)
※研ぎ直しと柄交換同時の場合は両方の納期が必要です。
※本焼き、蕎麦切り包丁など特殊な包丁に関してはお預かり期間が異なる場合がございます。
※包丁の検品の上修理代に変更がある場合には、弊社からご連絡を差し上げます。
①包丁のサイズ(刃渡り)を確認
包丁のサイズ計測は刃渡りで測ってください。
※刃渡りとは画像の通り刃の先端から、刃の根本までのサイズになります。

②中子の状態を確認
新しい柄に交換するためには中子がしっかり残っている必要があります。
・柄が大きくひび割れてしており、中子が見える状態
・既に柄から抜けており、中子が腐食でボロボロになっている状態
・刃がグラグラしており、今にも折れそうな状態
上記の場合は柄交換出来ない場合もありますので、その場合は事前にこちらよりお問い合わせください。

③柄の種類を選択
堺一文字光秀では次の通りの柄を取り扱いしております。
①朴材プラスチック巻き
②朴材水牛巻き
③朴材八角柄
④赤一位八角柄
⑤黒檀八角柄
※包丁の種類・サイズによっては取り扱いしていない柄もございます。

サイズ表
| 品番 | 実寸刃渡り (mm) |
全長 (mm) |
総重量 (g) |
|---|---|---|---|
| 14ke240-hous | |||
| 14ke240-houh | |||
| 14ke240-aka | |||
| 14ke240-kokutan | |||
| 14ke270-hous | |||
| 14ke270-houh | |||
| 14ke270-aka | |||
| 14ke270-kokutan | |||
| 14ke300-hous | |||
| 14ke300-houh | |||
| 14ke300-aka | |||
| 14ke300-kokutan |

関連オプションサービス
長くお使いいただくために
取り扱い商品種目